LD555地区 Second Life
Project Objectは、#RLVフォルダに入れたアイテムを、他の人が装着させるアイテムです。
主な使い方は、手錠をはめさせたり、バイブを付けたりです。
※他にも落書きを装着させたりなどできます。
装着させるアイテムは付いていません(手錠は付いているようです)ので、別途購入するか、すでに持っているアイテムを使います。
自分で操作することも可能です。
Project Object のアプライヤーを装着してインストールします。
Project Objectのフォルダーにある、Project Object Arousal Applierを追加装着します。

インストールが完了した後、Project Arousal Systemを編集で中身を開きます。

Project Object Items という名前のノートカードを開きます。
このノートカードの中身を編集します。

ここで書く内容は、#RLVフォルダの下に作るフォルダ名になります。
装着させたいアイテムを入れるフォルダになります。
#RLVフォルダの下にProject Object Itemsというフォルダがあるので(無ければ作成してください)その下にフォルダを作成してアイテムを入れます。
.png)
例えば handcuffs を以下のように入れます。

これで設定は完了です。
実際の使い方は、PA2のメニューから

♥Plugins♥を押し、次に出てくるメニューから

♥Items♥を押します。
次に出てくるメニューが、ノートカードで書いたフォルダ名のボタンになります。

押したボタンの名称のフォルダにあるアイテムが自動で装着されます。
※装着させたアイテムの外し方手順は全く同じです。
すでに装着されているアイテムを選ぶと外れます。